法名塔を新設し、これまで彫刻できていなかったお名前を彫刻。直方市地域墓地
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。北九州・京築エリアにてお墓や石材に関するお仕事をさせていただいております、ひびき工房です。直方市の地域墓地にて、法名塔を新設して6名の方のお名前彫刻をさせていただきました。
直方市 地域墓地 墓誌新設
「納骨に向けてお墓に追加彫刻をしてほしい」とご希望のお客様をご紹介いただきました。直方市の地域墓地にお墓をお持ちでしたので、まずは早速現地確認に向かいました。
お墓があった墓地です。直方市の感田地区にあり、市営墓地区画と地域墓地区画に分かれている墓地でした。当社からは車で4,50分ほどです。
お客様のお墓は地域墓地区画にありました。とても大きく立派なお墓です。これまでは棹石や台石に彫刻をされていましたが、現在まで彫刻できていない方のお名前は複数ありました。お客様とお話して、この機会に印の場所に新たに法名塔を設けて、全てのお名前を彫刻することになりました。
新しい法名塔です。作成した法名板に、6名の方のお名前等を彫刻しました。
完成した法名塔を現地で据え付けます。まずはゲタと呼ばれる台座部分を設置しました。
ゲタの上に法名板を設置して、目地を打ちます。
工事完了です。通常であれば向かって右側に設置することが多いですが、お客様のご希望でこちらに設置させていただきました。
法名塔です。かなり昔から彫られていないお名前も含め、今回ご納骨される方のお名前まですべて彫刻することができました。
背面は彫刻がありません。法名碑は、表面がいっぱいになったら裏面にも彫刻することができますので、十分なスペースを確保することができました。ご納骨までに無事法名塔が完成し、お客様からも「間に合ってよかったです」とご連絡をいただきました。このたびは、当社にお墓のご相談をいただきましてありがとうございました。
お墓の修理・リフォームに関する記事
●巻き石(コーピン)の一部が落下してしまったお墓の補修工事。小倉南区地域墓地
●北九州市営本城霊園にて、お墓の追加彫刻と雑草対策工事