小倉北区地域墓地にて、ご遺骨のないお墓の解体工事。ご指定に沿った施工・仕上げ

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。北九州・京築エリアにてお墓や石材に関するお仕事をさせていただいております、ひびき工房です。小倉北区地域墓地にて、ご遺骨のないお墓の解体工事をご依頼いただきましたので、ご紹介いたします。

今回お墓じまいを行ったのは、北九州市小倉北区の地域墓地です。お墓じまい(改葬)を行うには、現在お墓がある市町村での手続きが必要です。北九州市の場合はこちらを参考になさってください。

小倉北区地域墓地 お墓じまい

ホームページをご覧になったお客様から、ご遺骨のないお墓の解体工事をご依頼いただきました。場所を伺うと、以前に工事をさせていただいたことのある小倉北区の地域墓地でしたので、墓地について私どもで分かっていることをお話しし、ご一緒に進めていきました。

 

こちらがお墓があった地域墓地です。

 

管理組合様がしっかり管理されているので、いつもきれいに清掃されています。

 

通路を進むと階段があり、下りたところにお客様のお墓がありました。

 

ご相談のお墓です。とても歴史のあるお墓でした。周りの小さなお墓は別の方のお墓なので、「ご迷惑をかけないように」と丁寧なご指示をいただいていました。ご遺骨はすでに取り出されていて、管理者様にお会いして施工方法などをご一緒に確認し、解体工事のみのお見積りをご検討いただいたうえで、工事をお任せいただきました。

 

仏石を取り外して、順に台石も取り外しました。こちらは通路も狭く階段もあるため、石はすべて小割りにして手作業で運べるくらいの大きさにして、搬出します。一番下の芝台を小割にしているところです。

 

お墓を取り外したら、土台部分が出てきました。こちらもすべて解体して搬出します。

 

基礎等もすべて取り外したら、コンクリート殻などもすべて取り除いて土を掘り下げます。

 

掘り下げた場所に砕石を入れて沈まないようにします。

 

最後にきれいな真砂土を敷いて完了です。当日はお天気のこともあり、管理者様の直接のご確認はいただけなかったのですが、後日きちんと確認してくださって、沈み込みがないことも含めてOKをいただきました。

お客様には管理者様に現地確認をいただいてから作業報告書を作成し、ご報告しました。お客様は、最後まで確実に進めたことに「そこまでするんですか?」と驚かれていました^^ このたびは、歴史のあるお墓の解体工事を当社にご用命いただきまして、ありがとうございました。お打ち合わせなども含め、「立ち会ってもらって助かりました」とおっしゃっていただけて、安心して進めていただくお手伝いができたのかなと思っております。大変お世話になり、ありがとうございました。これからもどうぞお元気でお過ごしくださいませ。